バーベキューコンロのおすすめ

「バーベキュー炉」や「炉付きテーブル」、「卓上コンロ」などがなく、直火も禁止されているBBQ場では、バーベキューコンロを用意しなければなりません。
レンタルしているところもあれば、ないところもあるので、事前に確認することが必要ですが、一度っきりではなくこれからもバーベキューをするならば、購入することをおすすめします。
なぜならば、意外と安く入手できるからです。
ただし、安いバーベキューコンロはスチール(鉄)製でサビやすく、あまり長持ちしないというデメリットがあります。
したがって、これからも継続的にBBQするのであれば、少し高価となりますがステンレス製のバーベキューコンロをお求めいただくのがおすすめで、結果的にはこちらの方がお得です。
おすすめのスチール製バーベキューコンロ
スチール製・鉄製のバーベキューコンロは見た目は立派ですが、加熱・洗浄の繰り返しですぐにダメになってしまうのが難点です。
ただし、価格がとてもリーズナブルなので、バーベキュー初心者や使用頻度が低い方におすすめいたします。

おすすめのステンレス製バーベキューコンロ
ステンレス製のバーベキューコンロは錆びにくく、長持ちするのが魅力ですが、スチール製と比べると少し値段が高くなります。
しかし、バーベキューする機会が多い方は、ステンレス製を購入して長く使い続けた方がお得です。
また、安く購入できるステンレス製もあるので、ぜひ、お好みのバーベキューコンロを探してみてください。

バーベキュー炉・炉付きテーブル
バーベキュー炉や炉付きテーブルが用意されているBBQ場であれば、バーベキューコンロは必要ありませんが、焼き網や鉄板の用意が必要です。
バーベキュー網はホームセンターで購入できるほか、ダイソーなどの100均でも複数のサイズが用意されているので、比較的リーズナブルな価格で入手できます。
ただし、BBQ場によってはサイズが決まっている場合もあるので、あらかじめホームページで確認するのが良いでしょう。
そして、使用後は洗浄して必ず持ち帰り、再利用するなり処分するなりしてください。
関連記事
バーベキューは、気温が高くなる春や夏に行うことが多く、食材を持ち込むときは傷まないようにしっかり冷やさなければなりません。 ...