バーベキューソースの作り方
2016年07月30日バーベキューガイド

自然の中で食べるバーベキューは、塩コショウだけで味付けした焼肉で十分に美味しいです。
しかし、より美味しく食べるために、そして、味のバリエーションを増やす意味でも、バーベキューソースの準備は欠かせません。
そこで、美味しいバーベキューソースの作り方をお教えいたします。
と言っても、次に挙げる一般的な調味料などを混ぜるだけで簡単に作れるので、材料と分量を変えてお好みのバーベキューソースに仕上げてください。
- タマネギ・ニンニク・ショウガ・コショウ・唐辛子・ナツメグなどの香辛料
- りんご・パイナップル・ナシ・レモンなどのフルーツ
- トンカツソース・ウスターソース
- ケチャップ・トマトピューレ
- 料理酒・みりん・バルサミコ酢
- 砂糖・グラニュー糖・はちみつ
上記の材料を見ていただければお解りいただけるように、ソースとケチャップをベースにお好みの調味料を混ぜるだけですが、野菜やフルーツを入れるときは、みじん切りにして調味料と一緒に火を通しておくのがベストです。
なお、BBQ当日に複数の調味料を持ち運ぶのは手間なので、あらかじめ完璧なバーベキューソースを仕上げて持ち込みましょう。
市販されているおすすめのバーベキューソース

ヨシダソース BBQ
ヨシダソースとは、アメリカ生まれの日本の味を生かしたソースで、ヨーロッパやアジアなど世界各国で人気があります。
保存料無添加の本醸造の醤油をベースに、選りすぐりの自然な原材料のみを使用しているから安全です。
自ら作るのもいいですが、楽して美味しいバーベキューソースをお探しの方に、ぜひ、おすすめいたします。
味付け済みのバーベキュー食材

バーベキュー食材の中には、あらかじめ味付け済みの物もあります。
調味料を購入する必要がなく、配合する手間も省け、焼くだけで焼肉店の味を再現できるので、宜しければご検討ください。